現状報告&雑感

戻る ホーム 進む

2017年11月09日(木)
 昨日は勢いで「はじめに」を作った。今日は「10月31日入学相談」を追加した。明日からは、シラバスに載っている内容を読んで、それに対するコメントを書いて行こうかと考えている。

2017年11月10日(金)
 「シラバスより」「学術研究の本質」を追加した。今後は、ここに記事をどんどん追加していこうと思う。

2017年11月11日(土)
 「シラバスより」を拡張した。「日本語文章論」のコメントだ。こういった講義があるのは嬉しい。

2017年11月12日(日)
 「シラバスより」を拡張した。「アカデミックライティング」のコメントだ。今日はAO入試の面接日だ。頑張ってこようと思う。

2017年11月14日(火)
 「シラバスより」を拡張した。「プレゼンテーションA」のコメントだ。まず日本語の文章の書き方、続いてプレゼンの仕方と、僕が参考にしたい授業が続く。AO入試の手ごたえはあったのだが、安心するのはまだ早い。結構やる気になっているので評価されているとは思うが、逆に前のめりに成り過ぎているのを危惧されてしまっているのではないかという不安がある。今日の日付は、昨日の夜寝てしまったので、13日ではなく14日となっているが、感覚的には13日だ。
 「シラバスより」を拡張した。「プレゼンテーションB」のコメントだ。今日は、Facebookで高校時代の卓球部の後輩と議論した。主に中学、高校の教育についてだ。僕は今の教育の諸問題に対処する為、パソコンをもっと活用すべきと思っている。後輩とは良い議論が出来たと思っているが、日本人は議論を必要以上に避ける傾向があると考えている。それは、議論は勝ち負けを決める為にすると皆が勘違いしている為ではないだろうか?僕は議論は問題になった課題に対する解決策を練る為だと考えている。お互い議論して、自説を練り、場合によっては相手の意見を受け入れ、より良いものにしていく為にするものと考えている。ところが、現代のほとんどの日本人は議論は相手を打ち負かす為にするもので、その為、議論は避けるべきだと考えているのではないかと思っている。そして皆、議論に慣れていない。そんなところへ僕が議論を仕掛けると、ほとんど皆決まったように、僕を打ち負かそうと議論してくる。より良い策を練る為では無く、僕を打ち負かす為だ。そんな議論は意味が無いと思う。今の日本の議論を避けようとする傾向は非常に危険だと思う。僕は早稲田大学で、議論の相手になる人間が欲しかったが、学校に真面目に出て来る人間には、ほとんど僕の相手になる人間はいなかった。それを期待して早稲田に進学したので、すごく残念だった。

2017年11月15日(水)
 「シラバスより」を拡張した。「社会と倫理」のコメントだ。僕は歴史にすごく興味があって、その為重村智計教授の授業が気になっているのだが、第5回、6回に登場される。僕は最近右的傾向が強くなっており、東アジアの講義等、どういう形になるのか非常に気になっている。

2017年11月16日(木)
 「シラバスより」を拡張した。「知的生産の技術」のコメントだ。合格が決まった。さっそく学費を払いこんで来た。学費が安いので非常に助かる。フェイスブックで書いたが、情報マネジメント学部の第1期の首席を目指そうと思う。時間のある今のうちに参考書を沢山読んで、来年の4月からの負担を少しでも軽くしようと思う。

2017年11月17日(金)
 「シラバスより」を拡張した。「基礎英語A」のコメントだ。英語は僕の苦手科目だ。だが、そろそろ腹をくくって勉強しようと思う。

2017年11月18日(土)
 「シラバスより」を拡張した。「基礎英語B」のコメントだ。EnglishCentralというサービスを知っただけでも収穫だ。近日中に契約してみようと思う。

2017年11月19日(日)
 「シラバスより」を拡張した。「実践英語A」のコメントだ。

2017年11月22日(水)
 「シラバスより」を拡張した。「実践英語B」のコメントだ。ホームページを立ち上げてから、ほぼ毎日更新出来ていたのだが、ここ2日、更新をさぼってしまった。このホームページをコンスタントに追加して行くのは精神的に大分良い。さぼった2日は気分が悪かった。

 

戻る ホーム 進む

当ホームページは、田部井保個人が運営しているサイトであり、東京通信大学がいかなる責任を負うものではありません。